<信州をジェネる夜>生成AIハンズオン交流会

2025.10.9(Thu)

信州佐久を舞台に生成AIで遊びながら、つながりをつくるハンズオン交流会

普段から生成AIを仕事に使っている人同士、
「こんな使い方してるよ」「こんな発想になるんだ!」と、
お互いのプロセスを持ち寄って遊べる夜をつくります。

信州佐久をテーマに、気軽に手を動かしながら、
その場で生まれるアイデアを共有し、語り合う。
AIが得意なこと、人が面白がることを組み合わせて、
“一緒にやるから出てくる”新しいアウトプットを試してみませんか?

プログラムのポイント

ゲストは、信州佐久で新しいまちづくりに挑戦する MoSAKU代表 柳澤拓道さん。
彼が手掛けてきた、<浅間コーラ>や地域資源を題材に、参加者同士で即席のPR企画を制作します。

  1. MoSAKUが手掛ける”テロワールを感じるノンアルドリンク”浅間コーラを大阪でPRするとしたら
  2. 大阪⇔信州佐久をつなぐ越境プログラムの企画

 

■このイベントで得られること
・生成AIを使ったリアルタイムのアイデア掛け合い
・他のデジタル人材の発想・着眼点に触れられる
・“佐久”という地域をネタにした越境的な共創体験
・フラットに語り合える人との新しいつながり

■こんな人におすすめ

・AIを使う仲間とゆるく交流したい人
・他分野の人との混ざり合いから刺激を得たい人
・「やってみたいこと」を話しながら広げたい人
・信州や地域との関わりをちょっと覗いてみたい人

 

■タイムライン(予定)

17:30 受付開始(1ドリンク付き!)
18:00 チェックイン&自己紹介
18:10 柳澤さんのインスピレーショントーク(聞き手:花田和奈さん/ アットワールド)
18:25 ハンズオンセッション
19:15 発表&フィードバック
19:35 交流・ネットワーキング(浅間コーラを飲みながら!)
20:00 終了


■開催日時・会場

日時:2025年10月9日(木) 18:00-20:00
会場:【Blooming Camp】 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪北館3F
アクセス:グランフロント北館2Fからグラングリーン北館2Fへ歩行通路でお越しいただき、3Fへお上がりください。