参加申し込み

クリエイティブコネクト

越境ラーニングが創る個と組織の未来
開催日時
参加申し込み

概要

普段の職場を離れ、信州の自然のなかで働く、つながる。
そんな新しいライフワークスタイルを提案する<信州リゾートテレワーク>が、
越境をテーマに人とアイデアが交差するビジネスカンファレンスを開催いたします。
信州の魅力に触れながら、個人と組織の成長を促進するヒントを見つけてみませんか。

日時 2024年11月20日(水) 14:00 〜 17:15
会場 軽井沢プリンスホテルWEST
(長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87)
カンファレンスパート:バンケットルーム(長野)
分科会パート:にれのきホール/ テレワーク・交流スペース:KURUMI
参加費 無料
募集人数 100名
主催 長野県産業労働部 産業立地・IT振興課
ワークスペースをご用意しています

当日、オンラインミーティングや
業務対応等がある方は、
会場内バンケットテラスKURUMIを
ご自由にご利用ください。
(12:00-19:00、無料WiFi有(要パスワード入力))

参加申し込み

プログラム

14:00




14:15




14:45
開会
開会あいさつ
キーノート
「組織と個の継続的な成長 ~景色を変えて体験資産を増やす方法」

沢渡 あまね 氏 あまねキャリア株式会社代表取締役CEO

パネルディスカッション
「越境学習が組織にもたらすもの ~3つの視点で自社の打ち手を考える」
<パネリスト>

井田 幸男 氏 コクヨ株式会社 CSV本部 サステナビリティ推進室 室長
越川 慎司 氏 株式会社クロスリバー代表取締役社長
椎野 磨美 氏 株式会社KAKEAI チーフエバンジェリスト

<モデレーター>

千葉 憲子 氏  合同会社松観堂 共同代表株式会社 / ガイアックス 社長室長

15:30
休憩・会場移動(15分間)
15:45 17:15
ブレイクアウトセッション
<Room 1> シゴトの未来:コラボレーションが生む新たなビジネス空間
スピーカー

井田 幸男 氏 コクヨ株式会社 CSV本部 サステナビリティ推進室 室長
津田 賀央 氏 Route Design合同会社 代表 / 富士見森のオフィス運営代表 / PILE -A collaborative studio- 運営代表

モデレーター

入江 真太郎 氏 一般社団法人日本ワーケーション協会代表理事

<Room 2> 越境学習で育む自律型プロフェッショナル:地方副業の新たな可能性
スピーカー

越川 慎司 氏 株式会社クロスリバー代表取締役社長
横山 暁一 氏 NPO法人MEGURU 代表理事 / 合同会社en.to 代表社員

モデレーター

小池 ひろよ 氏 PerkUP Inc. CCO / CO’RE LLC 代表

<Room 3> 従業員幸福度が変える組織の力:ウェルビーイングとインターナルコミュニケーションの未来
スピーカー

椎野 磨美 氏 株式会社KAKEAI チーフエバンジェリスト
森 和成 氏 株式会社ライジング・フィールド 代表取締役社長

モデレーター

義達 祐未 氏 YUM innovation合同会社 代表社員 / 地方創生・まちづくりプロモーター

閉場
※ブレイクアウトセッションの参加Roomについては、申込時に第2希望までお伺いします。(各Room定員35名)

登壇者プロフィール

キーノート

登壇者の画像
沢渡 あまね
あまねキャリア株式会社代表取締役CEO

作家・企業顧問/ワークスタイル&組織開発。『組織変革Lab』主宰。あまねキャリア株式会社CEO/NOKIOO顧問/大手企業 人事部門・デザイン部門ほか顧問。プロティアン・キャリア協会アンバサダー、DX白書2023有識者委員。浜松/東京多拠点生活。日産自動車、NTTデータなどを経て現職。経験職種は、IT部門、広報部門、ネットワークソリューション事業部門。認証基盤のITSMなどを歴任。
400以上の企業/自治体で、働き方改革、組織変革、マネジメント変革の支援・講演および執筆・メディ ア出演を行う。著書『新時代を生き抜く越境思考』『「推される部署」になろう』『バリューサイクル・マネジメント』『話が進む仕切り方』『職場の問題地図』『ここはウォーターフォール市、アジャイル町』『IT人材が輝く職場 ダメになる職場』『運用☆ちゃんと学ぶシステム運用の基本』『新人ガールITIL使って業務プロセス改善します!』ほか。
#ダム際ワーキング 推進者。

パネルディスカッション/パネリスト

ブレイクアウトセッション①/スピーカー

登壇者の画像
井田 幸男
コクヨ株式会社 CSV本部 サステナビリティ推進室 室長

1988年入社。人事、提案営業、マーケティング、全社構造改革の業務を経て、2021年より現職、室長に就任。
2000年~05年の活動では自社の事業を働き方提案へと変えるべく、事業構造の変革をマーケティング担当役員として取り組む。
現在は、長期ビジョン『ワクワクしたワークとライフ』の実現に向け、サステナブル経営と新たな組織文化の推進に取り組み中。
仕事に向き合うコンセプトは「WORK HAPPY」

パネルディスカッション/パネリスト

ブレイクアウトセッション②/スピーカー

登壇者の画像
越川 慎司
株式会社クロスリバー代表取締役社長

国内通信会社などを経て、2005年にマイクロソフトに入社、PowerPointやExcel、Teamsなどの責任者などを歴任。2017年に株式会社クロスリバーを設立。全メンバーが週休3日・複業(専業禁止)をしながら800を超える企業や団体の働き方改革を支援。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などメディア出演多数。音声メディアvoicyパーソナリティとして毎朝配信。オンライン講座は年間400件以上。著書30冊『トップ5%社員の読書術』など。

パネルディスカッション/パネリスト

ブレイクアウトセッション③/スピーカー

登壇者の画像
椎野 磨美
株式会社KAKEAI チーフエバンジェリスト

新卒でNEC入社。組織開発・人材育成業務に約21年間従事。1992年「ワーケーション&ブレジャー」、1995年「ハイブリッドキャリア」を開始。「新しい働き方」の実践者として、「時代の25年先を歩くヒト」と評される。
会社員としては、日本マイクロソフトを経て、日本ビジネスシステムズにて社員が働きやすい環境づくりを推進、「2017年働き方改革成功企業ランキング」初登場22位の原動力となる。その後、環のCHO(チーフハピネスオフィサー)を経て、2023年5月より現職。「もとめられていること」=「やりたいこと」=「できること」で、個人の幸せと組織の成長を実現する、ワークライフインテグレーター。

パネルディスカッション/モデレーター

登壇者の画像
千葉 憲子
合同会社松観堂 共同代表/株式会社ガイアックス 社長室長

起業家やスタートアップ支援を行う株式会社ガイアックスにて社長室長、スタートアップのコンテスト運営、新規事業立ち上げに従事。2022年4月にフリーランスとなりガイアックスの社長室長を務めながらも、複数の行政イベントやコミュニティ運営、プロジェクトの事務局などを務める。2024年川崎市市制100周年記念事業「みんなの川崎祭」チーフプロデューサー。
地元である長野県松本市とのゆるい二拠点生活を実践し、2020年5月より長野県塩尻市の特任CCO(Chief Communication Officer)を拝命。
2023年12月、松本市で合同会社松観堂を創業。地元松本市に根差した人材・事業支援を行う。

ブレイクアウトセッション①/スピーカー

登壇者の画像
津田 賀央
Route Design合同会社 代表
/ 富士見森のオフィス 運営代表 / PILE -A collaborative studio- 運営代表

2001年から広告会社、東急エージェンシーでデジタルコミュニケーション領域のプランナーとして国内クライアント企業のデジタルプロモーションに従事。2011年末からはクラウド技術を用いたサービス開発やプロトタイプデザイン、UX設計のプランナーとしてソニーに転職。
2015年、長野県富士見町に移住し、Route Design合同会社を設立。同町役場の移住促進施策として「富士見 森のオフィス」を立ち上げ、運営代表を務める。コミュニティ作りやブランドコミュニケーション、新規事業支援、ソーシャル/コミュニティデザインに幅広く取り組む。2023年4月、横浜市にクリエイター向けコワーキングスペース「PILE」を立ち上げる。趣味はマウンテンバイク、スノーボード、クライミング、音楽制作。

ブレイクアウトセッション②/スピーカー

登壇者の画像
横山 暁一
NPO法人MEGURU 代表理事 / 合同会社en.to 代表社員

1991年生まれ、静岡県沼津市出身、長野県塩尻市在住。名古屋大学卒業後、インテリジェンス(現:パーソルキャリア)に入社。2019年からはパーソルキャリアと兼業する形で長野県塩尻市の地域おこし協力隊として、塩尻商工会議所の地域人材コーディネ-ターに着任。2020年には並行して「地域の人事部」をテーマとしたNPO法人MEGURUを設立。産官学金のコレクティブインパクトによる地域の人材課題解決に挑戦中。その他、地域の30人の出資者とともに空き家を活用した滞在型交流拠点en.toの立ち上げも行っている。

ブレイクアウトセッション③/スピーカー

登壇者の画像
森 和成
株式会社ライジング・フィールド 代表取締役社長

「和を成し、人・組織の可能性を切り拓く」がMission(志)。元 アクセンチュア株式会社 ディレクター。法人向けの組織開発・人材開発のコンサルタントとしての活動を30年以上手掛けている。一番の強みは、アクティブラーニング(体験学習)の場・機会づくり。その強みを元に、軽井沢を起点としたライジング・フィールドの代表として、自然体験活動を通じ『子供たちの生きる力』を高めることを目的とした場・機会づくり、更には、学びの最小単位、かつ最重要単位でもある『家族』を対象とした場・機会づくりにも挑戦している。長野県キャンプ協会 理事、軽井沢観光協会 副会長、軽井沢リゾートテレワーク協会 理事などを兼任。

ブレイクアウトセッション①/モデレーター

登壇者の画像
入江 真太郎
一般社団法人日本ワーケーション協会代表理事

長崎生まれ。幼少期には東北や関東、学生時代は四国と関西地方に暮らす。京都・同志社大学社会学部卒業。現在は大阪府在住で京都を事業拠点とする。(株)阪急交通社等で旅行業他様々な業種を経験後、ベンチャー企業から独立起業を経て、観光事業やその他海外進出支援事業等を展開。北海道から沖縄まで、各地と関わりを深めていく。各地で暮らした経験から地域共創や豊かなライフスタイルや働き方の実現に関心が高い。2022年より信州リゾートテレワーク・コーディネーターとして、関西と信州の往来を頻繁に行っている。子ども環境情報紙エコチル西日本エリア開発室長。

ブレイクアウトセッション②/モデレーター

登壇者の画像
小池 ひろよ
PerkUP Inc. CCO / CO’RE LLC 代表

国際カンファレンス(MICE)の企画・運営・全体統括などをオーガナイズ。海外連携、エリアブランディング(地域活性)・コミュニケーション領域を軸にした活動の幅を広げる。渋谷区在住。2018年より一般財団法人渋谷区観光協会 理事 兼 事務局長。
・千葉県ICTアドバイザリー会議 委員
・三重県デジタル社会推進局 みえDXアドバイザーズ
・一般社団法人日本ワーケーション協会 公認コンシェルジュ
・一般社団法人日本フェムテック協会 顧問

ブレイクアウトセッション③/モデレーター

登壇者の画像
義達 祐未
YUM innovation合同会社 代表社員
地方創生・まちづくりプロモーター

高校卒業後、芸能界入り。女優としてNHK「高校講座物理」司会や、連続テレビ小説「花子とアン」をはじめ、舞台にCMに出演。ゲーム「FINAL FANTASY XV」ではヒロイン・ルナフレーナのモーションアクターと同時にDLCの開発ディレクターも務めた。
2017年、クリエイターと共にものづくりやまちづくり(地方創生)に取り組み、エンタメで社会に寄与する会社を目指し、YUM innovation合同会社を設立。官民連携による社会実験実施やポップカルチャーを活用した事業を展開。活動拠点は東京と栃木が大半で、ノマドワーカーとして全国どこでも仕事ができる環境作りをしている。栃木県 とちぎ未来大使/地方創生・まちづくりプロモーター/日本ワーケーション協会 公認コンシェルジュ/栃木県 行政改革推進委員会 委員/「#とちぎけんV25」プロデューサー

こんな方におすすめ

会場アクセス

軽井沢プリンスホテル ウエスト
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87

アクセス方法を詳しく見る